TOP > プラグイン・ブログパーツ > title - 色々なブログパーツ2
色々なブログパーツ2
色々なブログパーツ2の紹介
前回に引き続き色々なブログパーツの紹介です。1つずつしか紹介してないけど、自分の気になったジャンルの物を探せば、他にもいっぱいあるので探してみて下さい。お絵かきのブログパーツ。あなたのブログに訪れた人のらくがきを保存したり、他の人のブログでかかれたらくがきを見たりする事ができます。設置もすごく簡単です。 →ラクガキボード
マンガのブログパーツ。自分のお好みの4コマかランダムで4コマを毎日日替わりで届けてくれます。 →4コマプレス
グラフのブログパーツ。自分の資産運用や体重、成長記録、食費、心の動きなど様々なものをグラフにする事ができます。毎日グラフに数値を書き込まなくても、ブログを作るだけで記事の中から勝手に値を抽出してグラフを作ってくれる機能もあるので楽です。 →BLOG Meter
名言集のブログパーツ。世界中の名言を毎日ランダムで表示します。
→名言集.com
クリック募金ができるブログパーツ。クリック募金とは、バナーをクリックするだけで、自分の金銭の負担なく無料で募金することができる仕組みです。募金先の種類も選べます。 →donation.jp
スポーツのブログパーツ。野球・サッカー・バスケットボール・バレーボール・テニス・ゴルフ・ボウリング・ホッケー・シンプル勝敗のスコアボードが簡単に作れます。最初は使い方に戸惑うかも知れないけど、1回わかってしまえば後は楽にできます。 →REXALT
ほんとに色々な種類のブログパーツがありますよね。探せば探すほど、びっくりすような物があります。これでだいぶサイドのメニューの見栄えが良くなって、見る人にとっても楽しいブログになったのではないでしょうか?
でも私はどっちかというと、ブログパーツよりも商品を並べて、雰囲気作りをしていきたいという人もいますよね。次のカテゴリで紹介したいと思います。今回でメニューがさみしいは終わりです。<商品の画像を使うには?へ続く>
コメント
この記事のトラックバックURL
http://rgrg.blog61.fc2.com/tb.php/46-a73f3289